
健康診断のご案内
健康診断のご案内
健康診断は、お仕事される方は年1回の健康診断が法律で義務付けられているだけではく、健康診断は、定期的にお受けになることで、前回やそれ以前の数値と比較して現在の健康状態の把握ができます。また、生活習慣改善に取り組んで来られた方には生活習慣の改善がうまくいっているかどうかの通知票ともなります。
健康診断の用途は様々ですが、一番はご自身が健康であるかどうかを把握することがとても大切です。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
お電話、Web、Lineでの事前予約をお願いしております。
※当日の受付も行っておりますが、当日対応できる健康診断に限らせていただきます。
企業様の健康診断については、ご担当者様と人数・実施日・時間等を調整の上、健診スケジュールを決定し、ご受診いただきます。ご要望があればお気軽にご相談ください。
1
新宿区健康診査
2
新宿区がん検診胃がん(胃カメラ)・大腸がん・前立腺がん・肝炎ウィルス検診
3
定期健康診断
4
生活習慣病健診
※当院では、胃部の検査は内視鏡またはABC検診にて行います
5
ホスピタリティ健診
※当クリニックオリジナル、人間ドック相当の内容です
6
オプション検査
必要時に保険に切り替えて組織検査(生検)やピロリ菌抗体検査を致します。必ず保険証をご持参ください。
また、当院は鎮静剤を使いほとんど苦痛を感じることなく検査を致します。ご希望の場合は別途料金が3,300円かかりますのでご了承ください。
検査項目 | 詳細 |
---|---|
身体測定 | 診察・問診・身長・体重・血圧 |
各種検査 | 視力・聴力(オージオ) |
尿検査 | 尿糖・尿蛋白・ウロビリノーゲン・尿潜血・尿比重・尿PH・尿中アミラーゼ |
※基本項目はどれが省略されても3,800円になります。
企業様が、従業員の方に年に1回以上実施することが労働安全衛生法で定められている健康診断です。
※空腹時での検査実施をお願いする必要があります。
※特にご予約当日に定期健康診断の受診をご希望の方はご注意ください。水、お茶は飲んでいただいて構いません。
※健康診断費用は税込です。
検査項目 | 詳細 |
---|---|
血液検査法定9項目 | 貧血検査(赤血球、血色素)、肝機能検査(AST,ALT、γーGPT)、貧血検査(赤血球、血色素)、肝機能検査(AST,ALT、γーGPT) |
心電図 | |
胸部レントゲン |
※年齢によって内容を省略できる場合がありますのでクリニックへご相談ください。
(年度年齢で35歳ちょうどの方、40歳以上の方は省略不可)
企業様が、新たに従業員の方を雇用する際に実施することが労働安全衛生法で定められている健康診断です。
※検査時刻より前の6時間を絶食とする必要があります。水、お茶は飲んでいただいて構いません
※健康診断費用は税込です。
検査項目 | 詳細 |
---|---|
血液検査法定9項目 | 貧血検査(赤血球、血色素)、肝機能検査(AST,ALT、γーGPT)、貧血検査(赤血球、血色素)、肝機能検査(AST,ALT、γーGPT) |
心電図 | |
胸部レントゲン |
※特にご予約当日に定期健康診断の受診をご希望の方はご注意ください。水、お茶は飲んでいただいて構いません。
※健康診断費用は税込です。
※基本検査項目と下記オプションの組み合わせをお選びください
検査項目 | 詳細 | 料金 | |
---|---|---|---|
血液検査 | 法定9項目 | 貧血検査(赤血球、血色素)、肝機能検査(AST,ALT、γーGPT)、血中脂質検査(LDL,HDL,中性脂肪)・空腹時血糖 | 4,200円 |
17項目 | 法定9項目に加え貧血検査(ヘマトクリット、MCV,MCH,MCHC,血清鉄)、血小板、総コレステロール、HbA1c | 4,700円 | |
20項目 | 17項目+腎機能(クレアチニン・BUN・尿酸) | 5,030円 | |
糖尿病検査(HbA1c) | 490円 | ||
心電図 | 1,400円 | ||
胸部レントゲン | 2,100円 | ||
感染症検査 | 4項目セット | HBs抗原(血液)、HBs抗体(血液)、HCV抗体 (血液)、梅毒トレポネーマ抗体 | 5500円 (1項目 1,500円) |
抗体検査 | 4項目セット | 風疹抗体、麻疹抗体、おたふく(ムンプス)抗体、水痘抗体 | 5500円 (1項目 1,500円) |
結核(Tスポット) | 6,500円 | ||
便培養検査 | 5項目まで | 赤痢、サルモネラ、腸チフス、パラチフス、O-157 | 5,500円 |
色覚検査 | 550円 | ||
便潜血検査2日法 | 1,100円 | ||
腹部エコー | 5,500円 | ||
ABI(血管年齢) | 2,200円 | ||
頸動脈エコー | 5,000円 | ||
ABC健診 | 3,500円 | ||
血液型検査 | 3,300円 |
※年齢によって省略できる場合があります。
(年度年齢で35歳ちょうどの方、40歳以上の方は省略不可)
35歳以上の方は、生活習慣病健診がおすすめです。
定期健康診断にプラスされる検査項目(下線および◎項目)
※健康診断費用は税込です。
※横にスクロールしてください
検査項目 | 生活習慣病健診 | |
---|---|---|
問診・診察 | ● | |
身体測定 (身長、体重、BMI、肥満度、腹囲) |
● | |
血圧測定 | ● | |
尿検査(糖、蛋白、ウロビリ、尿潜血) | ● | |
聴力検査(オージオ) | ● | |
胸部レントゲン | ● | |
血液検査 | 貧血検査(赤血球数、血色素量、血小板、へクマリット) | ● |
肝機能検査(AST、ALT、γ-GTP、ALP) | ● | |
血中脂質検査(総コレステロール、LDLコレステロール、HDLコレステロール、中性脂肪) | ● | |
血糖検査(空腹時血糖)、HbA1c | ● | |
腎機能検査(クレアチニン、eGFR) | ◎ | |
炎症検査(白血球) | ◎ | |
痛風検査(尿酸) | ◎ | |
心電図検査 | ● | |
便潜血検査 | ◎ | |
胃部内視鏡検査orABC検診 | ◎(選択) | |
料金(内視鏡) | 22,000円 | |
料金(ABC検診) | 17,600円 |
※内視鏡時、鎮静剤使用の場合は別途3,300円
健康寿命を延ばす為にも定期的な健康診断は不可欠です。
毎年会社が行う、定期的な健診も重要ですが、3~5年に1回程度は人間ドックのようなより検査項目の多い健康診断を受診することで、病気の有無を細かく調べることができます。
当クリニックオリジナルのホスピタリティ健診をベーシックなものからプレミアムなものまでご用意しました。がん検査はもちろんのこと生活習慣病やその他疾患の将来的な発症リスクを評価する検査もご用意しています。
自分の健康状態を知っていただくとともに、安心した生活を送る為に病気の早期発見や治療に是非ご活用ください。
※費用は税込です。
健診コース | 金額 |
---|---|
5-1 ホスピタリティ健診(ベーシック) | 44,000円 |
5-2 ホスピタリティ健診(ベーシック)+胃カメラ | 60,500円 |
5-3 ホスピタリティ健診(ベーシック)+大腸カメラ | 66,000円 |
5-4 ホスピタリティ健診(ベーシック)+胃カメラ+大腸カメラ | 82,500円 |
※内視鏡時、鎮静剤使用の場合は別途 ¥3,300
【ホスピタリティ健診(ベーシック)】検査項目
検査項目 | |
---|---|
問診・診察 | 身体測定 (身長、体重、BMI、肥満度、腹囲) |
血圧測定 | 尿検査(糖、蛋白、ウロビリ、尿潜血、尿沈渣、尿比重、尿Ph) |
聴力検査(オージオ) | 胸部レントゲン(2方向) |
貧血検査(赤血球数、血色素量、血小板、へクマリット、MCV、MCH、MCHC) | 肝機能検査(AST(GOT)、ALT(GPT)、γ-GTP、ALP、総蛋白、アルブミン、A/G比、LDH、コリンエステラーゼ) |
血中脂質検査(総コレステロール、LDLコレステロール、HDLコレステロール、中性脂肪、non-HDLコレステロール) | 血糖検査(空腹時血糖)、HbA1c |
腎機能検査(尿素窒素、クレアチニン、eGFR) | 炎症検査(白血球、白血球像、CRP定量) |
痛風検査(尿酸) | 膵機能検査(アミラーゼ) |
感染症検査(HBs抗原、HBs抗体、HCV抗体、梅毒) | 電解質検査(ナトリウム、カリウム、クロール、カルシウム、有機リン) |
心電図検査 | 腫瘍マーカー男性(CEA、CA19-9、CYFRA、AFP、PSA)腫瘍マーカー女性(CEA、CA19-9、CYFRA、AFP、CA125)※オプション検査 お問い合わせください |
腹部エコー | 頚動脈エコー |
動脈硬化検査(ABI) |
当クリニックでは、各種オプション検査をご用意しております。
定期健康診断や当院の各種コースにプラスα検査を追加することも可能です。ご希望の際は、ご予約時または健康診断受付時にお申し出ください。
※健康診断費用は税込です。
※横にスクロールしてください
オプション検査項目 | 検査方法 | 料金(税込) | |
---|---|---|---|
腫瘍マーカー | CEA | 採血 | 2,200円 |
CA19-9 | 採血 | 2,200円 | |
CA125(女性) | 採血 | 2,200円 | |
CYFRA | 採血 | 2,200円 | |
AFP | 採血 | 2,200円 | |
PSA(男性) | 採血 | 2,200円 | |
腫瘍マーカー検査(5種セット) 男性(CEA,CA19-9,CYFRA,AFP、PSA) 女性(CEA,CA19-9,CYFRA,AFP、CA125) |
採血 | 9,000円 | |
ピロリ菌検査 | 採血 | 2,200円 | |
ABC検診 | 採血 | 3,500円 | |
肝炎検査(Hbs抗原、Hbs抗体、HCV抗体) | 採血 | 4,500円 | |
腹部エコー | 超音波 | 5,000円 | |
頚動脈エコー | 超音波 | 5,000円 | |
ABI(血管年齢) | 血圧脈波 | 2,200円 | |
コリバクチン検査 | 便検査 | 6,600円 | |
胃部内視鏡 | 胃カメラ | 15,000円 | |
大腸内視鏡 | 大腸カメラ | 22,000円 | |
内視鏡鎮静剤 | 3,300円 |
※ご希望の検査によっては、後日検査となる場合もございますので、予めご了承ください。
※その他、ご希望の検査があればご相談ください。
超音波を利用して、からだに発射した超音波が、臓器に当たって反射する性質を利用して画像として確認します。超音波を使用していますので、体への侵襲性が少ない検査です。
※その他、ご希望のオプション検査がございましたら、当クリニックで対応できる検査であればご対応致します。お気軽にご相談ください。
今後は、人間ドックの早期開始ならびに多くの方にご利用いただけるよう健康保険組合の補助が使用できる契約健診なども順次、導入させていただく予定です。当クリニックのご利用をお待ち申し上げております。